地区会長挨拶
地区会長 西尾 幸一郎(山口大学)
前会長鈴木明子先生の後任として、会長に就任いたしました。これまでの方針を引き継ぎ、微力でありますが本学会の更なる発展を目指し努力していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
SDGsの推進やテクノロジーとの融合、多様な家族構造への対応、消費者教育の拡充など、家庭科教育は、社会が直面する多様な課題に対応するための重要な基盤を提供し、将来の世代がより豊かで持続可能な生活を送るための準備を支援することが求められています。本地区会では、小・中・高等学校等の教育現場の教育が多く参加していることが特徴であり、これまで教育現場の教員と大学等の研究者が実践や研究成果を共有しながら、その時々の教育的課題に対応してきました。今後も実践者と研究者の結びつきを大切にしつつ、さらに充実した取り組みを進めていきたいと考えております。一方、私としては、本地区会のみならず、学会本部が直面している最大の課題は「教員数の減少と組織の弱体化」にあると認識しており、この課題への対応も積極的に進めていく必要があると感じています。
近年、家庭科の教員不足が深刻な社会問題としてテレビや新聞等でたびたび取り上げられていますが、教員養成課程においても同じように縮小傾向にあり、教員の負担が年々大きくなってきています。家庭科教育の現場は、校種を問わず、これまでよりも脆弱な組織体制のもとで、より高度で複雑な社会的課題に対応していかざるをえない状況にあります。そして、本地区会の運営についてもこれまでと同じようなやり方をしていては継続していくことすら難しくなってきました。日本家庭科教育学会の設立目的である「家庭科教育に関する研究を増強し、併せて会員相互の親睦、向上、連絡をはかる」ためにも、一つひとつの業務や活動を見直し、整理(要・不要を見極める)していくことが急務であると考えます。
ペーパーレス化(書類の郵送からメール送付への切り替え、クラウドサーバーへのデータ保存など)やオンライン会議の開催、webを活用した会員の合意形成など、会の運営をより効率化、省力化できるような方法があれば、前向きに検討していていくつもりです。今後、家庭科教育に関わる社会情勢がどのように変化したとしても、歴史ある本地区会を末永く継続していくためにはどうすればいいか、会員の皆様とともに考えて参りたいと思います。(2024年3月)
歴代地区会長
任期 | 歴代地区会長 |
---|---|
2025年 | 西尾 幸一郎(山口大学) |
2024年 | 西尾 幸一郎(山口大学) |
2023年 | 鈴木 明子(広島大学) |
2022年 | 鈴木 明子(広島大学) |
2021年 | 正保 正惠(福山市立大学) |
2020年 | 正保 正惠(福山市立大学) |
2019年 | 西 敦子(山口大学) |
2018年 | 西 敦子(山口大学) |
2017年 | 西 敦子(山口大学) |
2016年 | 佐藤 園(岡山大学) |
2015年 | 多々納 道子(島根大学) |
2014年 | 多々納 道子(島根大学) |
2013年 | 入江 和夫(山口大学) |
2012年 | 入江 和夫(山口大学) |
2011年 | 伊藤 圭子(広島大学) |
2010年 | 伊藤 圭子(広島大学) |
2009年 | 佐藤 園(岡山大学) |
2008年 | 佐藤 園(岡山大学) |
2007年 | 入江 和夫(山口大学) |
2006年 | 永原 朗子(山口大学) |
2005年 | 福田 公子(くらしき作陽大学) |
2004年 | 福田 公子(くらしき作陽大学) |
2003年 | 田結庄 順子(広島大学) |
2002年 | 田結庄 順子(広島大学) |
2001年 | 田結庄 順子(広島大学) |
2000年 | 田結庄 順子(広島大学) |
1999年 | 猪野 郁子(島根大学) |
1998年 | 猪野 郁子(島根大学) |
1997年 | 猪野 郁子(島根大学) |
1996年 | 猪野 郁子(島根大学) |
1995年 | 中間 美砂子(広島大学) |
1994年 | 中間 美砂子(広島大学) |
1993年 | 田結庄 順子(広島大学) |
1992年 | 田結庄 順子(広島大学) |
1991年 | 中間 美砂子(広島大学) |
1990年 | 中間 美砂子(広島大学) |
1989年 | 中間 美砂子(広島大学) |
1988年 | 中間 美砂子(広島大学) |
1987年 | 西村 綏子(岡山大学) |
1986年 | 西村 綏子(岡山大学) |
1985年 | 桑原 敏子(広島大学) |
1984年 | 桑原 敏子(広島大学) |
1983年 | 桑原 敏子(広島大学) |
1982年 | 桑原 敏子(広島大学) |
1981年 | 桑原 敏子(広島大学) |
歴代地区役員
任期 | 副会長 | 会計監査 | 庶務 | 会計 |
---|---|---|---|---|
2024年~2025年 | 竹吉昭人(島根) | 楢崎久美子(広島) 詫間千晴(岡山) | 藤井志保(山口) | 森永八江(山口) |
2022年~2023年 | 西尾幸一郎(山口) | 佐藤園(岡山) 竹吉昭人(島根) | 梶山曜子(広島) | 中村誉子(広島) |
2020年~2021年 | 河田哲典(岡山) | 鎌野育代(島根) 森永八江(山口) | 梶山曜子(広島) | 中村誉子(広島) |
2017年~2019年 | 正保正惠(広島) | 佐藤園(岡山) 鎌野育代(島根) | 森永八江(山口) | 森永八江(山口) |
2015年~2016年 | 西敦子(山口) 福田恵子(鳥取) | 丸橋静香(島根) 中村喜久江(広島) | 篠原陽子(岡山) | 篠原陽子(岡山) |
2013年~2014年 | 佐藤園(岡山) 福田恵子(鳥取) | 西敦子(山口) 鳥井葉子(広島) | 福田恵子(鳥取) | 丸橋静香(島根) |
2011年~2012年 | 鳥井葉子(広島) 福田恵子(鳥取) | 佐藤園(岡山) 井上富美子(島根) | 船田敦子(山口) | 西敦子(山口) |
2009年~2010年 | 西敦子(山口) 福田恵子(岡山) | 井上富美子(島根) 杉本真由美(鳥取) | 石田浩子(広島) | 望月てる代(広島) |
2007年~2008年 | 鈴木明子(広島) 入江和夫(山口) | 小林陽子(鳥取) 井上富美子(島根) | 河田哲典(岡山) | 篠原陽子(岡山) |
地区会開催場所
年 | 回 | 開催場所 |
---|---|---|
2024年 | 44回 | 島根大学で開催予定 |
2023年 | 43回 | 岡山大学でのオンライン |
2022年 | 42回 | 広島大学とオンラインのハイフレックス |
2021年 | 41回 | 山口大学でのオンライン |
2020年 | 40回 | コロナ禍のため中止 |
2019年 | 39回 | 島根大学 |
2018年 | 38回 | 岡山大学 |
2017年 | 37回 | 福山大学(広島) |
2016年 | 36回 | 鳥取大学 |
2015年 | 35回 | 山口大学 |
2014年 | 34回 | 岡山大学(全国大会と同時開催) |
2013年 | 33回 | 安田女子大学(広島) |
2012年 | 32回 | 島根大学 |
2011年 | 31回 | 山口大学 |
2010年 | 30回 | 岡山大学 |
2009年 | 29回 | 広島大学 |
2008年 | 28回 | 島根大学 |
2007年 | 27回 | 岡山大学 |
2006年 | 26回 | 山口大学 |
2005年 | 25回 | 広島大学 |
2004年 | 24回 | 島根大学 |
2003年 | 23回 | 島根大学 |
2002年 | 22回 | 岡山大学 |
2001年 | 21回 | 広島大学 |
2000年 | 20回 | 山口大学 |
1999年 | 19回 | 島根県民会館(島根大学) |
1998年 | 18回 | 広島県立生涯学習センター(鳥取大学) |
1997年 | 17回 | 岡山大学 |
1996年 | 16回 | 広島大学 |
1995年 | 15回 | 山口大学 |
1994年 | 14回 | 島根大学 |
1993年 | 13回 | 鳥取厚生年金会館(鳥取大学) |
1992年 | 12回 | 岡山大学 |
1991年 | 11回 | 広島大学 |
1990年 | 10回 | 山口大学 |
1989年 | 9回 | 島根県民会館(島根大学) |
1988年 | 8回 | 鳥取社会教育会館(鳥取大学) |
1987年 | 7回 | 岡山大学 |
1986年 | 6回 | 山口大学 |
1985年 | 5回 | 広島大学 |
1984年 | 4回 | 島根大学 |
1983年 | 3回 | 鳥取大学 |
1982年 | 2回 | 岡山大学 |
1981年 | 1回 | 広島大学 |
年会費
銀行口座:ゆうちょ銀行
加入者名:日本家庭科教育学会中国地区会
記号 15500 番号 30819531
※他金融機関からですと
店名:五五八(読み ゴゴハチ)
店番:558
預金項目:普通預金
口座番号:3081953
年会費:1,000円
入会金:不要
入会をご希望の方は,事務局までご連絡ください。